Bb9の中の「遠隔授業関連情報」のページ(広大IDが必要です)
パワーポイントのプレゼンテーションをビデオにする方法(広大IDが必要です)[文書]
パワーポイント動画(教員映像あり)のできあがりイメージ(広大IDが必要です)
パワーポイント動画(教員映像なし)のできあがりイメージ(広大IDが必要です)
Audacity Introductory Tutorial (広大IDが必要です)
HandBrake日本語版(データ容量の節約に) *第3回遠隔授業実施に関する伝達講習会で紹介されました。
VPN接続(広島大学情報メディア教育研究センター)*学外から「いろは」や「Myもみじ」にアクセスする際に必要です。
初修外国語オンライン授業のガイド(学生向け)
オンライン授業で使用できる教室一覧(学生向け)
以上、紹介したものの他にも、GoogleやYouTubeを検索していただくと、有益な情報が見つかるかもしれません。キーワードとしては、Blackboard(Bb9のもとになっているシステム)、Teams、パワーポイント、動画、音声などが考えられます。以下の検索例をご参照ください。ただし、検索で得られた情報により、不利益が発生したとしても、我々は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。